北海道お出かけ
PR

札幌市青少年科学館をたくさん楽しむ方法!何歳くらいから楽しめる?

shinsapporom
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

札幌の青少年科学館が2024年4月1日からリニューアルオープンしました。

中学生以下無料で入れるので、家族で遊びに行くのにとてもおすすめの場所です。

asa
asa

早速行ってきたので楽しむ方法をレポートします。

料金や休館日・開館時間については公式HPを確認ください⇩

青少年科学館公式HP
札幌市青少年科学館ご利用案内
札幌市青少年科学館ご利用案内
札幌市青少年科学館
札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館へのアクセスは地下鉄東西線が便利!

地下鉄東西線『新さっぽろ駅』1番出口出て、すぐ目の前にあります。

迷うことはないです!

札幌市青少年科学館は何歳くらいから楽しめる?

ボディアドベンチャー入口
asa
asa

青少年科学館、何歳くらいから楽しめるか気になりますよね。

特に年齢制限はありません。

ただ、科学の不思議を体験して楽しむ場所なので1、2歳の子では少し難しいと思います。

サイエンスショーコーナー
サイエンスショーコーナーもあります!

年中さんくらいからがおすすめ

リニューアルオープン後に7歳、2歳、0歳の3人兄弟を連れて遊びに行きましたが7歳はいろんな施設を楽しむことができていました。

2歳は少し興味を持ったものもありましたが、楽しめているというほどではなかったです。

asa
asa

展示の内容的にだいたい年中さんくらいから楽しめるようになると思います。

小学生は子どもたち同士で遊びに来ている子も多かったです。

プラネタリウムは小さい子が楽しめるプログラムがある

プラネタリウム、暗い場所が怖くなければ3歳ころから親子で楽しめる子もいます。

ただ、個人差がありますし日常とは違う空間にびっくりしてしまうこともあるかもなので無理はしなくていいと思います。

青少年科学館公式HP
プラネタリウムプログラム
プラネタリウムプログラム

ベビーカーはエレベーターで移動できるけどちょっと混む

メインの展示室は2階、3階にあります。

館内はエレベーターがあるのでベビーカーで移動できますが、エレベーターの台数が少なくて混んでいる時は並びます。

そこがすこし不便な点ですね。

平日は空いていると思います。

授乳室は1階にあり

受付の近くに授乳室がありますので、ベビーちゃん連れでも安心です。

札幌市青少年科学館はどんな展示があるの?

リニューアルしてデジタル画面を見ながら体を動かして体験できるコーナーが多くなっていました!

2階は雪・氷エリアがあって、マイナス30度を体感できるお部屋があったり、

カーリングやスケルトンという冬のスポーツを映像をみながら実際に体を動かして楽しめる体験コーナーなどが新しくなっていました!

カーリング
カーリングコーナーの様子

3階はボディアドベンチャーという自分が食べ物になって体の中に入っていって消化されていく様子を体験できる展示があり、子どもたちが多く楽しんでいました。

青少年科学館 骨
ボディアドベンチャー

また、地下鉄運転の擬似体験をできるコーナーがあり、そちらはとても人気で整理券がなくなってしまっていたのでまた後日挑戦したいと思います。

青少年科学館公式HP
青少年科学館の展示
青少年科学館の展示

スムーズに入るならオンライン予約がおすすめ

入場券はオンラインで時間指定して購入するか、

直接行って当日券を購入して入ることもできます。

今回我が家は日曜日の11時頃に行きましたが、まず入口の外で整理券をもらってから当日券売り場に並び当日券を購入して展示室に入りました。

並んだ時間は10分ほどでした!

中学生以下無料だけど入るには券が必要

子ども分は無料で入れるので支払いはいらないのですが、入館するのに人数分の券が必要です。

なので、オンラインかもしくは並んで受付し、子どもの分も券を購入する必要があります。

大人は年間パスが3回で元が取れる!オンラインでしか買えないので注意!!

年間パスは3回行けば元が取れますので、札幌市内在住でたくさんお子さんと遊びに行こうと考えている方でしたらお得です。

オンラインでしか購入できません!!

asa
asa

先にオンラインで購入しておいてください!!

プラネタリウムは別料金なので注意。

プラネタリウムは展示室とは別料金なので要注意です!
(中学生以下は無料)

もしくはセットでチケットを購入します。

プラネタリウムは開始時間が決まっています。

プログラムを確認してみたいものがあればチケットを購入することになります。

青少年科学館公式HP
プラネタリウムプログラム
プラネタリウムプログラム

人気のコーナーは整理券をもらって楽しむ

今回リニューアルオープンした展示はとても人気で混んでいます。

人気のコーナーはとっても並びますので、先に整理券を取っておいて、一旦外に出てお昼を食べたり休憩してから再入場するというのもありです。

大きなつららを作るゲームが人気でした!

つららを作るゲーム
1回に4人まで入れます

これは大人もなかなか楽しいです。

asa
asa

コツがありそうなので、何度も挑戦したいと思いました!

再入場OKなのでお昼はアークシティで食べよう

新さっぽろ駅直結のアークシティ(サンピアザ・カテプリ・DUO)に食事ができる場所もたくさんありますので、そこでご飯を食べるのがおすすめです。

フードコートもありますので小さいお子様がいても食事はしやすいです。

青少年科学館は再入場OK(チケットが必要)なので、展示を見て楽しんだら休憩してからまた再入場して遊んていなかったコーナーを周ったり、プラネタリウムを見たりすると1日楽しめます。

まとめ

札幌市青少年科学館は中学生以下が無料で入れて、

楽しみながら学べるので家族で遊びに行くのにとてもおすすめの施設です!

2024年にリニューアルオープンしてさらに楽しくなりました。

土日は混雑しますのでスムーズに入るならオンラインでの予約がおすすめです。

新さっぽろ駅直結のアークシティは家族でのお買い物や食事におすすめの場所がたくさんあるので、ぜひ遊びに行ってください!

青少年科学館の前の公園。夏は水遊びがおすすめ⇩

あわせて読みたい
札幌青少年科学館公園は水遊びができて楽しい!何を持っていく?
札幌青少年科学館公園は水遊びができて楽しい!何を持っていく?
ABOUT ME
asa
asa
管理人
札幌で子育てするどさんこ。北海道大好き♡
やんちゃな男の子3人の母
記事URLをコピーしました